宗教芸術院 松久宗琳佛所

本部教室のご案内

仏像彫刻教室

宗教芸術院 仏像彫刻教室

宗教芸術院では、「仏像彫刻のすすめ」松久宗琳 著 をテキストとして、
皆様に仏像彫刻に親しんで頂きたいと思っております。

教室内容

P37『地紋彫り』の下図を、木材(2寸×6寸・板 当館にて販売も有り) に 鉛筆と直指(定規) で写し書きし、彫り進めて指導をお待ち頂きます。
※ 彫刻の経験 有無 により、課題が進むこともございます。
講師とご相談頂きます

はじめに必要な用具

  • 書籍テキスト「仏像彫刻のすすめ」・・・¥3,850
  • 彫刻刀 小刀3分~4分(刃先が9㎜~12㎜程度)・・・1本 ¥4000程度
    ※初めは、こちら一本で進められます。
    課題進行状況に合わせてお買い求め頂くことをおすすめ致します。
  • 地紋彫り用 板(2寸×6寸)・・・¥550
  • 定規 直指(尺)・・・¥528
  • 鉛筆

※価格を載せたものは、販売もしております。

スケジュール

  • 原則として第1・2・4週の水曜日・土曜日(月3回)
  • 水曜教室は、10時~15時の1部制
  • 土曜教室は、11時~15時の1部制

※「水曜教室」と「土曜教室」は別となります。
どちらもご希望の方は、それぞれご入会手続きが必要となります。(入会金は1回のみ)

料金

入会金:
6,000円
月会費:
9,000円
再入会費:
3,000円
回数券(5回綴り):
19,000円

休会月の会費納入について

宗教芸術院の本部、通信・支部会員は毎年開催する「仏教美術展」に出品できます。

お申し込みはこちら

仏画教室

宗教芸術院 仏画教室

宗教芸術院では、「仏画の描法」松久佳遊 著 をテキストとして、
皆様に仏画の世界に親しんで頂きたいと思っております。

教室内容

①スケッチブック等に、3cm間隔のマス目を定規で引いて頂き、テキストの第一課題を①の用紙に、手本を横に置き デッサンされたら、指導させて頂きます。

はじめに必要な用具

  • 筆 彩雲堂 特製 岸派(大)・・・¥2,970(税込)又は 長流(大)
  • ☆墨(青墨が望ましい) 墨運堂製 「碧譚」・・・¥1,980(税込)
  • ☆顔彩 彩運堂製 12色 ・・・¥4,840(税込)
  • ☆色紙(ドーサ引きではない色紙)・・・3枚セット¥726
  • ☆練習用紙(画箋紙)・・・¥242 
  • ☆念紙 (薄美濃和紙 又は トレーシングペーパー、木炭)・・・¥550
  • 文鎮
  • 定規 (30cm程度) 
  • スケッチブック(画用紙) 又は クロッキー帳
  • 鉛筆 (2B~H)
  • コンパス
  • 筆洗
  • 絵皿 (15cm程)

※価格を載せたものは、販売もしております。
※☆印は、はじめての仏画セット¥11,000(税込)で販売もしております。

スケジュール

  • 原則として、第2・4週の木曜日 午前11時~15時(月2回)

料金

入会金:
6,000円
月会費:
6,500円
再入会費:
3,000円
回数券(4回綴り):
¥17,000円(期限6か月)

休会月の会費納入について

宗教芸術院の本部、通信・支部会員は毎年開催する「仏教美術展」に出品できます。

お申し込みはこちら

截金教室

宗教芸術院 截金教室

宗教芸術院では、「截金」をテキストとして、
道具に慣れ親しむことから始めます。

教室内容

竹刀の作りかた・使いかたからはじまり、線や柄のおきかたなどの基本を学び、作品にとりかかります。

※截金教室は定員がありますので、お申し込みご希望に添えかねる場合がございます。
一度お問合わせください。

はじめに必要な用具

  • 截金セット・・・¥33,000円(税込) 当院にて購入できます。

スケジュール

  • 原則として、第2・4週の月曜日 午後13時~15時 (月2回)

料金

入会金:
10,000円
月会費:
8,500円
※最初3ヶ月 10,000円
再入会費:
5,000円
回数券(3回綴り):
¥17,000円(期限6か月)

休会月の会費納入について

宗教芸術院の本部、通信・支部会員は毎年開催する「仏教美術展」に出品できます。

お申し込みはこちら

通信教室

宗教芸術院 通信教室

教室内容

教本に沿って習作していただき、月3回を限度とし、質問を添えて郵送。
講評、添削の上、作品を返送します。
なお、作品送付時には、必ず返送料(切手可)、返送用包装紙または封筒を同封して下さい。
作品が破損せぬよう、梱包には充分ご注意下さい。教本・教材は、当院にて購入できます。

※通信教室は定員がありますので、お申し込みご希望に添えかねる場合がございます。
一度お問合わせください。

仏像彫刻

「仏像彫刻のすすめ」を教本として、地紋彫りより聖観音まで講習(初級編)
これよりは、中級編に進みます。

準備品:教本、小刀(4分程度)、木材(桧、松などの板 65㎜×160㎜)

※現在定員に達しております。オンラインでの受講再開はホームページ内でお知らせいたします。
または一度お問合わせください。

仏 画

「仏画の描法」「仏画のすすめ」を教本とし、鉛筆デッサンより習作。

準備品:教本、筆、色紙、墨、顔彩など。鉛筆(B~2B)画用紙などは、各自ご用意下さい。

料金 ※仏像彫刻・仏画とも

入会金:
6,000円
月会費 (仏像彫刻【初級編】/仏画):
5,500円
月会費 (仏像彫刻【中級編】):
9,000円
再入会費:
3,000円

休会月の会費納入について

オンライン受講の流れ

  • 現在の状況を鑑みて、添削はオンラインでの受講とさせていただきます。
    恐れ入りますが、携帯、タブレット、PC等でのご対応お願い致します。
    詳細につきましては、下記を確認下さい。
  • 宗教芸術院のオンラインでの受講の流れ

    • 細かな点まで、添削できます
    • 通信教室と同様、返送用封筒はご準備下さいませ
  • 宗教芸術院のオンラインでの受講の流れ

    • 画像を通して、できるだけの添削となります

宗教芸術院の本部、通信・支部会員は毎年開催する「仏教美術展」に出品できます。

お申し込みはこちら

休会月の会費納入について

会員の都合により、その月1ヶ月間の講習を総て休会される場合「休会月継続会費」として
仏像彫刻教室(日曜教室、水曜教室)仏画教室は月額1,000円、截金教室は月額2,000円を納入していただきます。
通信の部の会員の方(仏像彫刻、仏画共に)は月額1,000円となります。